







この他にもまだまだあるお母さん用語。
お茶の事を母は時々「お茶ぶー」とよぶ。
子供の頃、風邪ひいた時によく母に
「ほらほら、お茶ぶー飲みなさい」
と言われた。この「お茶ぶー」は、母からさらに姉へ受け継がれ、姉が甥っ子と姪っ子(姉の息子と娘)に
「お茶ぶー飲みなさい」
と言っていた。
お茶ぶーって何?とその時も、サトル君から聞かれて調べてこの言葉がおそらく母が生んだオリジナルの言葉であることを知った。
テレビのパチンもお茶ぶーもめちゃくちゃなじみのある言葉だったので驚いた。
家族の話を描いたまんが日記(無料)はこちら↓
Amazon.co.jp: わたしの陽気な家族 他【緑丘まこのまんが日記集7】 電子書籍: 緑丘まこ: Kindleストア
Amazon.co.jp: わたしの陽気な家族 他【緑丘まこのまんが日記集7】 電子書籍: 緑丘まこ: Kindleストア
まんが日記シリーズまとめてダウンロードはこちら↓
https://www.amazon.co.jp/dp/B0BH9GPX32?binding=kindle_edition&ref=dbs_dp_awt_ser_img_widg_pc_tukn
人生いろいろふたり旅の熱海編や過去の漫画をまとめました。↓

Amazon.co.jp
Amazon.co.jp